ブログ|NOROC (ノーロック) |東欧モルドバ料理のお店 葛飾区亀有

NOROC (ノーロック)
ブログ

Webで紹介されています。

image

https://mediall.jp/food/113090

モルドバワイン堪能する島田アナ(フジテレビ)

先日、NOROCでフジテレビの島田アナ(ソムリエ資格者)とモルドバ大使ご夫妻とモルドバワイン、料理を堪能しながらモルドバ共和国の話になり島田アナはモルドバワインについて味と香が素晴らしいと初めてモルドバワインを飲み感動していましたが、それもそのはずモルドバワインは日本ではまだまだお店の店頭には少なくハイグレードのモルドバワインはもっと少なく今回、飲まれた中の数本は日本でも流通していない貴重なモルドバワインを飲まれたので美味しいはずです。

490991097_1874894086698754_5334304099105036945_n

足立しょうぶまつり2025

今年の足立しょうぶまつり2025は天気もよく朝からバタバタしながら綾瀬駅前の鳩公園に向かい機材を下ろして準備をしてどうにか開催1時間前に食材を焼き始めブリヌイが焼けてどんどん加熱器に保存していきますが、10時なるとお客様少しずつ集まって来るとだんだんブリヌイを焼くのが間に合わなくなりテントの中は鉄板の熱で暑く熱中症気味になりながら水分補給で焼いていました。

ブリヌイを購入して食べた男性の方で美味しと、又買いに何度も来て最高4回来られた方とか、買いに来てくれた方といろいろモルドバ共和国の話をしていると疲れも忘れて頑張れますが18時でイベントは終了で明日の準備をしてNOROC店舗に着いて車から機材を下ろしてNOROC店内に入るとお客様で満席で何とも・・・・でも一踏ん張りの一日でした。

次は葛飾区の肉フェスタ2025に出店しますが葛飾区はイベントにやる気があまり見ないそれは足立区は10時~18時と足立区職員は頑張っているのがわかりますがかつしか肉フェスタは毎回10時~16時と私が出店するイベントで時間が短くせめて17時までやって欲しいとイベント会社に言いますと葛飾区の職員が17時には帰りたいそうで16時で終了とのこと、年に一度の肉フェスタやる気を出して欲しい葛飾区イベント職員。

 

 

downloadIMG_0973

マンガ肉サービス価格で提供!

普段価格が高いチョウランは昨日開催のチヨランデーでチヨランが3,000円~4,000円の価格にしましたところ来店のお客様のほとんどの方が注文してきれいに食べていきましたので次回も好評の為開催したいと思います。

download

2025NOROCイースター

2025年4月20日かいさいしたnorocイースターはモルドバ大使ご夫妻と大使館職員も参加して更にフジテレビの島田アナはワインソムリエの資格もありモルドバワインを堪能して気に入っていただき収録も無事に終了しNOROCが閉店するまで大盛況でご来店されましたお客様は楽しんで帰られました。

491276189_677185978054493_3197440855422882612_n

NOROCの10周年

2024年12月5日でNOROCは皆様のお陰を持ちまして10周年を迎える事が出来ました。

10年前を振り返り思い出すとまるっきり何もわからず、料理のメニューを作らないとお店での服装、食器類、店内の内装とトイレは和式でしたので外国人が来る事を考えると和式の便器は妻からNGと言われトイレを和式から洋式に取り替える事を考え業者に見積りを依頼して業者の見積りを取ると便器を入れて約55万円の見積りが来まして、んて感じで忙しい中でしたが自分でやることにして便器の代金を入れて総額10万円で交換しましたが便器の周辺を壊すのにコンクリートが堅く壊すのが大変でした事を昨日の用に思いその他いろいろと準備をしていくのにパソコンをつかうが、あまり詳しくないので物事が思うように進まず力になってくれると思った方はそれほど協力的ではなく思ってもない方にいろいろ助けられビックリしましたが10年後人脈も増えましたが口だけの方は信用が無く行動する方に結果が出る昔も今も同じでした。

それでも落ち込んでいるまもなく時間は過ぎてバタバタしてお店を開店してあの頃はカラオケが有り今では考えられない(笑う)

あの当時は法すれすれの詐欺まがいな業者が多く騙されそうになったり、現在は更に気を付けないと詐欺まがいの業者増えた。

2016年4月にはモルドバ大使館も日本にできてモルドバのワインの輸入業者も増えこれからモルドバ共和国とNOROCは良くなっていくのかな

今でも初代モルドバ大使Vasile  Bumacov様とは好意にお付き合いをしています。

モルドバ共和国からのお祝いの言葉とNOROCのお客様からのお祝いの言葉を大事にしたいと思います。

IMG_1228

 

 

 

 

第23回榎町地域センターのイベント

モルドバ大使館からの誘いで10月27日に第23回榎町地域センターのイベントにNOROCはケーキを持って参加致しました。

榎町地域センターの中ではモルドバの民族衣装やグッズを展示したり阿波踊りで賑やかに地域の方とのふれあいで1日楽しいイベントでした。

IMG_0996

葛飾区産業フェア2024

工業、商業、観光展 10月18日~20日(日)青戸テクノプラザで開催!

NOROCは露店でブリヌィを販売しましたが初日の天気予報は雨の確立70%で曇りで雨模様の中開催され初日は金曜日でしたのでそこそこの人でほとんど小学生の社会科見学の集団ばかりで露店の前を小学生が通り過ぎるとブリヌぃを見て、あ~ブリヌィ食べたいと見るだけで帰って行く小学生でしたが雨も小雨でほぼ曇りでブリヌイもそこそこ売れて16時で終了その後NOROC店舗で夜の営業でへとへとで1日終りましたが土日はブリヌィ人気で産業フェア10時スタートで12時食材が完売したので急遽NORO店舗にブリヌィ取再開しましたが再開しましたが14時で食材が完売してその日は帰りブリヌィを日曜日の分を作りますが日曜日も12時30分でブリヌィ完売し食材も無いので終了しましたが数日後葛飾区産業フェアに来られた家族がブリヌィを食べて美味しかったのでNOROCにご来店して頂き嬉しく思いました。

 

IMG_0968

 

 

かつしか肉フェスタ2024

今年のかつしか肉フェスタ2024は一週間前から雨が70%の予報で雨天中止になると思いきやかつしか肉フェスタ2024は開催すると4日前に連絡があり雨ではお客様もこないし赤字は決定(涙)

2年前のかつしか肉フェスタ2022は台風で開催したが雨の中機材を準備して10時に開催したが雨と風でお客さんは来ないし最悪の1日を思い出し、今年も最悪の状況を考えるが当日は曇りで雨は降らず来場されたお客様ともお話が出来て良い1日でしたが雨でも開催とは、主催の葛飾区商店街連合会は出店者のことを考えてないのか開催時間も10時~16時と17時には主催者関係者が帰りたいからの理由で時間も短い。

来年のかつしか肉フェスタ2025はNOROCは出店する気がしないIMG_0886

 

8月NOROCワインデー

8月のNOROCワインデーはルーマニアワインもコラボでモルドバワインとは味もボトルの形もちがいルーマニアの方がおしゃれな感じで、ルーマニアワインを飲まれたお客様も初めての味わいと喜ばれました。

画像はルーマニアワイン白とロゼ

 

ルーマニアワイン